2014年10月9日木曜日

GANTZの奥 浩哉の新しい、自分の書きたかった世界 「いぬやしき」


GANTZの奥さんの新作です。いつも、映画の話をしてくれますが、記憶力が、半端ではないです。わたしがつまると、何年の何々と題名まで教えてくれます。それとすみません、独断で申し訳ありませんが、少ない部数なので、nikkiのお客様に、サイン入り一巻目をプレゼントしたいと思います。多数の場合は抽選となります。ご連絡下さい.

2014年10月8日水曜日

nikki新ホームページの写真のその前に


コフィアエクスリブリスの美保子さん、いそがしい合間をぬって、モデルになっていただきました。ベストと靴ははクリストファーネメス。彼女の私物です。

今日のお客様


生亀さんは長いお客さんです。エディトリアルの仕事。趣味は写真です。いつも、人の面白い所を見つけるのが上手で、おもしろ、おかしく、話してくださいます。

2014年10月6日月曜日

nikki ホームページの為の写真。


Stuartは建築と写真の仕事をしています。今回、モデルをお願いしました。で、

スタンドガラスの照明 再度、変身。


前のがやはり気になり、また変えてみました。これも、良いかなと。

2014年10月5日日曜日

はっぱのきつねさん 岡本颯子 作、絵


岡本さんはnikkiの子供のお客さんにはたいそうな人気の絵本作家です。今回、一年もかけた本ができあがりました。

2014年10月4日土曜日

今日のお客様



近所のコフィア.エクスリブリスのオーナーの大田原さんです.コーヒー豆の専門家が、勉強とか尋ねて来る様な店で、とても詳しいですよ。豆の話をコーヒー好きの方と話しているときは、私には外国語を聞いているようです。私には仕事の合間に行く、ホッとする空間でもあります。器等もあり、プレゼントにも使わせてもらっています。nikkiのお客さんのnonmakeのスタンドガラスも置いてますよ。すっかり、店の宣伝みたいになってしまいましたが、、、、。下北沢で頑張っている店をしってもらいたくて。もちろん、nikkiのお客様はよくご存知です。これからも。下北沢をよろしくね。長い文章になってしまいました。ごめんなさい。大田原さん。また、長くなった、、、、。